本学科では共同研究を歓迎いたします。 下記の共同研究事例・プロジェクト・シーズに興味をお持ちの方は、各教員にお問い合わせ下さい。
従来の熱や冷凍などを用いた乾燥に比べ、食感・風味・色合いなどが損なわれにくい常温乾燥機を、本学科の鹿野教授、サント電業(山形県米沢市)で共同開発致しました。従来の常温乾燥機での課題とされていた乾燥対象物周りの空気の流れを、流体力学と専門とする鹿野准教授の知見を開発に反映することで安定化することに成功し、様々な食品の食感・風味・色合いを損なうことなく均一に乾燥することが可能となりました。 この常温乾燥機は既に市販され好評を博しているだけでなく、有機ELの権威である本学の城戸教授、鹿野准教授、サント電業によって設立された大学発ベンチャー「ナチュラルプロセスファクトリー」のコア技術として、今後より一層の発展が期待されています。
2024.9