2023.09.26お知らせ
JABEE終了について掲載しました。
2023.09.22受 賞
多田隈教員が優秀研究・技術賞を受賞しました。
2023.08.07受 賞
多田隈教員が発明奨励功労賞を受賞しました。
2023.06.27お知らせ
オープンキャンパス2023が開催されます。
2023.06.22受 賞
峯田教員が電気学会 優秀技術活動賞 グループ著作賞を受賞しました。
2023.05.11受 賞
江目教員がインテリジェント・コスモス奨励賞を受賞しました。
2023.03.23受 賞
峯田研究室の佐藤勇人さん(博士前期課程2年)が日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞しました。
2023.03.22お知らせ
多田隈教員の研究に関する記事が掲載されました。
2023.02.20受 賞
妻木研究室の角田琢朗さん、谷口創一さん(博士前期課程2年)、妻木教員が優秀講演賞を受賞しました。
2023.02.14受 賞
多田隈研究室の阪本惇暉さん、山廼邉和史さん(博士前期課程2年)、多田隈教員が優秀講演賞を受賞しました。
2023.01.30学内限定
2022年度卒業研究発表会の情報を更新しました。
2023.01.24受 賞
峯田研究室の天野晏年さん(博士前期課程1年)が五十嵐賞・奨励賞ファイナリストに選ばれました。
2023.01.23学内限定
修士学位論文等の提出および修士論文公聴会の情報を更新しました。
2022.12.06受 賞
馮研究室の廣井洸太さん(博士前期課程1年)が第56回日本生体医工学会東北支部大会 Young Investigator Awardを受賞しました。
2022.11.29学内限定
修士学位論文題目の登録・論文題目提出書の提出について情報を掲載しました。
2022.10.03受 賞
幕田研究室の本多晃人さん(博士前期課程修了生)、幕田教員が2022年度日本実験力学会学会賞 論文賞を受賞しました。
2022.08.24受 賞
戸森教員が山形フォーラム賞を受賞しました。
2022.07.04お知らせ
オープンキャンパス2022が開催されます。
2022.06.23受 賞
南後研究室の石垣元弥さん(学部4年生)が第32回自動車技術独創アイデアコンテスト最優秀賞を受賞しました。
2022.06.20受 賞
上原教員が日本材料学会支部功労賞を受賞しました。
2022.06.10お知らせ
第一回パイプロボコン世界大会が開催されました。
2022.04.06お知らせ
JABEE認定コース名の変更について
2022.03.28お知らせ
小沢田正教授ご退職記念講義の情報を更新しました。
2022.03.02受 賞
小沢田教員が日本機械学会フェローに認定されました。
2022.01.20学内限定
修士学位論文等の提出および修士論文公聴会の情報を掲載しました。
2022.01.20お知らせ
妻木教員・峯田教員がJAXA「はやぶさ2プロジェクト」感謝状の贈呈を受けました。
2022.01.07受 賞
幕田研究室の本多晃人さん(博士前期課程2年生)が第27回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム 学生優秀発表賞を受賞しました。
2022.01.04お知らせ
山形大学 新技術説明会が開催されました。
2021.12.23受 賞
多田隈教員の研究が総務省 異能vationプログラム 2021年度ジェネレーションアワード部門企業特別賞を受賞しました。
2021.11.19学内限定
修士学位論文題目の登録・論文題目提出書の提出について情報を掲載しました。
2021.11.08お知らせ
学科内Webサーバーの停止のお知らせを掲載しました。
2021.09.21受 賞
幕田研究室の本多晃人さん(博士前期課程2年生)が日本実験力学会 2021年度年次講演会 優秀講演賞を受賞しました。(2022.1.18追記)
2021.09.06お知らせ
多田隈教員の研究に関する記事が日経ものづくり・日経クロステック・日経産業新聞に掲載されました。(10.19追記)
2021.08.03お知らせ
工学部バーチャルオープンキャンパス2021・工学部オープンキャンパス2021(対面方式)の情報を更新しました。